平成17年10月15日(土)に東京大学駒場キャンパス第1体育館に於いて第9回全国国公立大学OB卓球大会が開催され、本学卓球部OBチーム(成末 晋一(T97A),森 雄一郎(T99K),内藤 瑞穂(E9912),早川 与志樹(T01C))も参加しました。団体戦は、予選リーグ戦で大阪府立大と名古屋大Aに負けて残念ながら予選敗退でした。個人戦は、早川氏が2回戦まで進みました。
試合結果の詳細は、次の通りです。
|
大阪府立 |
山梨 |
名古屋A |
勝敗 |
|
大阪府立 |
- |
3-0 |
3-0 |
2-0 |
|
山梨 |
0-3 |
- |
0-3 |
0-2 |
|
名古屋A |
0-3 |
3-0 |
- |
1-1 |
T |
森
|
1
|
ー
|
3
|
柳井 | |
11 |
- |
9 |
||||
2 |
成末 |
2 |
- |
3 |
飯尾 |
|
|
13 |
- |
11 |
|
||
3 |
早川 |
2 |
- |
3 |
田中 |
|
|
3 |
- |
11 |
|
||
4 |
内藤 |
|
- |
|
大萱 |
|
W |
成末 |
|
- |
|
田中 |
T |
内藤 |
0 |
- |
3 |
新井 |
|
|
7 |
- |
11 |
|
||
2 |
成末 |
2 |
- |
3 |
鈴木 |
|
|
7 |
- |
11 |
|
||
3 |
森 |
0 |
- |
3 |
野本 |
|
|
7 |
- |
11 |
|
||
4 |
早川 |
|
- |
|
葛山 |
|
W |
成末 |
|
- |
|
野本 |
森 |
1 |
- |
3 |
市川(茨城大) |
5 |
- |
11 |
早川 |
3 |
- |
0 |
吉田(一橋大) |
11 |
- |
5 |
内藤 |
2 |
- |
3 |
広川(一橋大) |
7 |
- |
11 |
早川 |
1 |
- |
3 |
佐藤(東京大) |
8 |
- |
11 |
普通のオープンの大会よりも少しレベルが高い印象を受けました。しかし、雰囲気は定期戦のような感じで公式な試合というか、練習試合に近い雰囲気で試合が始まりました。全員が淡々と試合をしていて結局流れがつかめないまま負けてしまいました。自分が勝てば少しは試合数もできたでしょうが練習不足もあり、結果が出せず残念でした。次回、参加するときには十分に練習をしてメンバーを集めて出場しなければならないと感じました。
早川与志樹氏
今回の大会は「勝ち負けを競い合うことよりも、卓球を楽しむこと、そして多くの人との交流を大切にすること」というスポーツの根本を改めて教えられた大会でした。会場のあちこちで他大学の人たちが大会や練習方法について情報交換していたり、敵同士でもビッグプレーには惜しみない拍手を送るなど、とても暖かい大会だったように思います。とは言っても大会のレベルは非常に高く、団体戦・個人戦とも山梨大は散々な結果でした。次回参加するときはもっと練習して一つでも多く勝てるように頑張りたいです。